花小金井ひがし皮ふ科

花小金井ひがし皮ふ科は、西武新宿線・花小金井駅の南口から徒歩約2分の場所に位置するクリニックです。「かゆいところに手が届く医療」をモットーに、スタッフとのチームワークを大切にした医療を提供しています。
一般皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科を設けており、親切かつ丁寧な診療を目指してきました。一般皮膚科では、視診や触診に加えて拡大鏡(ダーモスコープ)も用いることで、正確な診断に努めています。花小金井ひがし皮ふ科では、皮膚について「心と内臓を映す鏡」と捉えているそうです。皮膚疾患を単なる肌の病気として片付けず、場合によっては心理的影響や内臓疾患についても考慮する必要があることから、小児皮膚科やアレルギー科とも連携しながら治療を実施しています。
休診日は、木・日・祝および土曜午後です。土曜午前の診療は院長と女性医師の2診制で、ランダムに診察しています。医師の希望を申し出ることは可能ですが、院長に診てもらいたい場合は待ち時間が長くなります。
支払方法が柔軟なのも特徴で、現金以外にも、クレジットカードや電子マネーを利用可能です。診療については予約制ではなく、オンライン受付で順番を取るか、直接来院しての受付となります。



花小金井ひがし皮ふ科の基本情報
URL | https://higashi-hifuka.com/ |
---|---|
電話番号 | 042-468-1241 |
所在地 | 〒187-0003 東京都小平市花小金井南町1丁目18−25 NR花小金井駅前 2階 ビル |
営業時間・休業日 | 水曜日 9時00分~12時30分, 15時00分~18時00分 木曜日 定休日 金曜日 9時00分~12時30分, 15時00分~18時00分 土曜日 9時00分~13時00分 日曜日 定休日 月曜日 (海の日(振替休日)) 9時00分~12時30分, 15時00分~18時00分 時間変更の可能性 火曜日 9時00分~12時30分, 15時00分~18時00分 |
花小金井ひがし皮ふ科の口コミ・評判
-
-
-
良い評価
帯状疱疹で診察していただきました。
他の方の仰る混雑が心配でしたが、ネット予約のおかげで自分はスムーズに診察して頂けました。
院内は新しいクリニックと言うこともあり、とてもキレイでした。
受付の方や看護師さんの接遇もとても丁寧でした。
先生は端的に診察と病状の説明をしてくださり、とてもわかりやすかったです。
こちらの病状に対する質問にも答えてくださり、他に症状はないかなども聞き取りをしてくださいました。
薬に関しても効き目や薬価なども説明してくださり、安心できました。
端的でテキパキした先生なので、人によっては合う合わないはあるかと思いますが、私はわかりやすい説明と診察をしてくれる良い先生だと言う印象でした。
もしまた皮膚の異常があれば診ていただきたいです。
参考になれば幸いです。引用:google口コミ
-
-
-
-
良い評価
何度か別の症状で通っていますが、治療方針や薬の塗り方などが書かれたこちらの病院独自(?)の手書きの紙を見ながら詳しく説明してくださいます。お忙しいのに先生も看護師さんもとても丁寧だなと思いました。
引用:google口コミ
-
-
-
-
良い評価
ネットで予約優先と書いてありますがネット予約だと9時から診察みたいですが朝並んで順番待ちをされている方は9時前から診察して頂けるようです。並んで順番を取られた方の方が優先されています。
他の方が書かれているように確かに顔も見ないで立ったまま話を始め薬は写真を見せられどれにしますか?と言われて困りました。
ただ薬は良く効きました。
使い方は看護師さんが丁寧に教えて下さいます。引用:google口コミ
-
-
-
-
良い評価
オープン当初は本当に丁寧に対応いただき、他の方と同じように☆5つの評価のクリニックでした。駅前でアクセスも便利で、土曜診療もしていただけて、先生も親切な対応で、本当に安心しました。近隣の他の皮膚科の対応も今一だった事もあり、ようやくまともな皮膚科が出来たと喜んでいました。
ところが最近受診した所、患者さんが以前より多くなり、外来もすごく混み合っていて、嫌な予感がしたのですが、案の定、横柄な態度、大声で叱りつけるような言葉遣い、その豹変ぶりにびっくりです。まあ、患者さんがひっきりなしで、午後診はお疲れなんでしょうが、このような態度では、二度と行きませんね。
2024年11月再訪
子供がヘルペスにかかったので、再訪しました。相変わらず患者さんで溢れかえる状況でしたが、スタッフの接遇も良かったです。先生も相当お疲れのようでしたが、資料をもとに処方薬の説明を丁寧にして頂きました。今回の対応で評価を引き上げさせていただきます。引用:google口コミ
-
-
-
-
良い評価
セカンドオピニオンで息子の母斑で受診しました。とても丁寧に文字や図で説明していただけて安心しました。紹介状もすぐにもらえてよかったです。
引用:google口コミ
-
-
-
-
改善希望
マスクを着用していきましたが、私のマスクを外すことなく顔を見られずに診察されテキトーな薬を処方されました。1分で診察が終わり、かなり雑だなという印象を受けました。医師は男性の方です。
結局肌の状態も全く良くならなかったので、ほかの皮膚科に変えたところ自分に合う薬を処方されて肌も綺麗になりました。
高齢者の方には時間をかけて診察しているイメージでしたが、若い人には雑なのかなと思います。若者は絶対に行かない方がいいです。引用:google口コミ
-
-
-
-
改善希望
母(74歳)が全身のひどい湿疹で受診したのですが、一切皮膚の状態も確認しないで塗り薬を処方されて帰されました。
母が先生に肌の状態を見せようと服をめくろうとしたら、『あ〜いい、見せなくていい』と断られたそうです。
肌の状態や湿疹の原因も分からないのに薬を処方されました。
どんな皮膚の病気にも同じ薬を使用してるんでしょうか?
診察もしないで診療費を取るとか詐欺ですし、若い患者なら肌を見たのでしょうか?
口コミが良くて受診しましたが、全く口コミと違うし、人として本当に最悪な先生です。
結局また別の皮膚科に行く事になりました。引用:google口コミ
-